ページ

2016年12月27日火曜日

マッチのつけ方からはじまる 桜チップ燻製つくり




子どもの頃、誰しもが一度は遊びの対象として興味を持つ「火」。
今回、親子での「火付け体験」と「桜チップを使った燻製つくり」を行う事で、里山の春を感じて頂ける活動を行います。

普段できない火付けをマッチのつけ方から挑戦してみませんか?
お昼は、香りが付きやすい桜チップを使った燻製を作りますので、春を五感で感じられますよ~

子どもでも本気になれば火をつけるのはお手の物っ!
だからこそ、火を安全に扱う為にはどうすればいいか親子で一緒に体験的に考えることが大切です。

上手くできればこうなります!!

 実は、里山と私たちの生活はとても密接な関係です。今回の「火」をテーマに私達の身近な存在として忘れかけられている「里山」も知って頂けれればと思います。

里山にある薪の山。
里山と私達の生活、一体どの様な関係なのでしょうか?

そして、本活動の最後には、四季部認定火付け検定が行われます。火を安全に扱うことに対してのスキルがどの程度取得できたか、是非挑戦してみてください。

「火おこし」については、四季冒険部代表、キャンプインストラクター、体験活動セイフティーマネージャーの石川が、昼食の燻製等の料理については、食品管理衛生士・食育指導士・肉検定博士・薬膳コーディネーター・食生活アドバイザー・食育実践プランナーの榊原様が担当致します。

活動終了後に使える、「火つけシート」を準備しております。今回の活動をきっかけにシートを見ながら、活動以外でも安全に楽しく親子でのアウトドア場面で火付けをしてみませんか?

 今までなかなかアウトドア活動と聞くと大変そうで子どもにさせたいけどさせられない、そんな親子連れの方、大歓迎です。是非、私たちと一緒に1日火を楽しみましょう!

☆具体的な活動内容☆
①マッチの剃り方ってどうやるの?
②まずはやってみよう、火付けお湯沸しチャレンジ
③火をつけるための3つの視点と安全の視点のお話
④桜チップ燻製作りにチャレンジ
⑤四季部認定火付け検定
⑥まとめ


活動の目的
火を安全に付けれるようになる。
春の季節を感じる。

活動の冒険ポイント!
①「里山の機能を感じる!」
今回会場として貸切るロッジ水野の森。この森、里山と言われています。「かつての私達の生活で、里山は、どの様な存在だったのでしょうか?」 歩き回りながら里山の意味を感じて頂けます。
②「火の便利さ危険さを感じてみる!」
普段、火にしっかりと向き合う機会はなかなかないと思います。活動に参加する中で、是非火の便利さ、危険さを感じて頂きながら、安全に火を使用する方法一緒に考えてみませんか?
③「季節・地域を感じる野外お昼ごはんつくり!」
今回の会場のロッジ水野の森は、狭山市に住む地域の方々の思いの結晶となっている里山です。せっかく参加して頂いたご縁です。狭山市の食材を使いながら、みんなでおいしいお昼ご飯を作ります。

活動詳細
・日時:2017年4月9日(日)
・対象:アウトドアに興味がある方、また野外で火付けをしてみたい親子や、大人。
※年長さんから親子で活動に参加頂けます。小学校4年生以降はひとりで活動に参加頂けます。
・定員:15名程度(先着順)
※3/1時点での申し込み状況:あと10名受付可能です。
・活動場所:ロッジ水野の森
・集合・解散場所:西武新宿線入曽駅
※参考:西武新宿駅より西武新宿線急行「本川越行」乗車~入曽駅まで、片道約51分大人410円
・集合時間:9時00分
・解散時間:15時30分
・参加費:1人7000円(食材費込)+里山保全代(500円)
※当団体への活動へ初めての参加の方は、年間(平成29年度)加入の保険に加入して頂きます。加入保険について詳しくはこちらから。
※会場までの交通費は別途でご精算ください。

持ち物
・動きやすい服装・靴(化学繊維のみでできた服ではないことが望ましい。長ズボン着用必須。)
・帽子等のかぶるもの
・手袋(火付けの際に向いていそうなものを考えて持ってきてください)
・食器
・防寒具(野外での活動が主になります)
・白米(0.8合ほど)
・水筒(1Lほど)

活動申し込みは、こちらから
※活動への申し込みのあたりまして、こちらを必ずお読みいただいた上でお申し込み下さい。

活動に対するお問い合わせは、こちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿